読むサプリ
読むサプリ > 第6回 プロと仕事の十訓

第6回 プロと仕事の十訓

プロ十訓

1.プロとは仕事に命を賭ける人である
2.プロとは自分の仕事に誇りを持つ人である
3.プロとは先を読んで仕事をする人である
4.プロとは仕事にムラのない人である
5.プロとは時間より目標を中心に仕事をする人である
6.プロとは高い目標に向かって邁進する人である
7.プロとは成果に責任を持つ人である
8.プロとは報酬が成果によって決まる人である
9.プロとは甘えのない人である
10.プロとは能力向上のために常に努力する人である

仕事十訓

1.この仕事の目的は何か、もっと良い方法はないか
2.仕事はスピーディーに行われているか。もっと早くやる方法はないか
3.ミスが発生していないか、もっと正確にやる方法はないか
4.目的に対して手段は適切か、もっと安くやる方法はないか
5.ムダが発生していないか、もっと効率よくできないか
6.複雑な作業を行っていないか、もっと楽にやる方法はないか
7.人によってやり方が違っていないか、もっと標準化をはかれないか
8.生産性は上がっているか、もっと成果を大きくできないか
9.職場の雰囲気は良いか、もっと明るい職場をつくれないか
10.これぐらいと安易な妥協をしていないか、もっと創意工夫ができないか